Q. セッションがタイムアウト(エラー)になってしまうのですが?
A.
考えられる要因としまして、
ブラウザで複数のタブを開き、それぞれのタブで本サイトにアクセスいたしますと、セッションが上書きされセッションタイムアウトになる可能性がございます。
その場合、クッキー(Cookie)の削除が必要になりますので、設定でクッキー(Cookie)を削除していただくか、ブラウザアプリ自体を完全に終了してから再度アクセスをお願いいたします。
ブラウザアプリの終了は、本サイトのタブを閉じるだけでなく、ブラウザアプリ自体の終了をお願いいたします。
※ブラウザアプリの終了がご不明な場合は、すべてのタブを閉じていただくか、スマホ(パソコン)の電源を再起動していただければクッキー(Cookie)がクリアされます。
また、上記以外に以下の場合でもセッションタイムアウトになる可能性がございます。
・ブラウザのクッキー(Cookie)が無効になっているかブロックされている場合、もしくはパソコンの時計が大幅にずれている場合もセッションがタイムアウトと表示されますので、設定のご確認をお願いいたします。
・広告ブロックアプリやウィルスチェックアプリ等をご利用いただいている場合、アプリにブロックされて正常にクッキー(Cookie)が動作しないことがございます。一時的にこれらのアプリの動作を停止して正常に本サイトにアクセスできるかご確認をお願いいたします。
※正常に動作する場合は、アプリの設定変更をお願いいたします。
・IPアドレスを頻繁に変更されますと、不正アクセスと判断されブロックされてしまうことがございます。また、スマホでWi-Fiと携帯通信を切り替える場合も同様にブロックされてしまうことがございます。安定した通信環境でのご利用をお願いいたします。
・お使いのブラウザによってはユーザーエージェントが頻繁に変更されてしまうものがあり、その場合不正アクセスと判断され、ブロックされてしまうことがございます。
可能でしたら他のスマホやパソコンでもログインをお試しいただけますと幸いです。